お寺の出来事 令和7年 8月 お盆夕参り 令和7年8月11日~13日(18:30〜19:00頃迄)今年は3日間納骨堂で夜のお参りをしました。30分程の短い時間ですが、ご縁をいただきました。ご家族揃ってのお参りも多く嬉しいことでした。来年もやる予定なので、お誘い合わせてお参りくださ... 2025.08.19 お寺の出来事法要
お寺の出来事 令和7年8月 お盆法要 令和7年8月15日 お盆法要をさせていただきました。平日のお参りでしたが、前日を超えて沢山の方にお参りいただきました。やはりお盆は特別な仏事であることを感じます。今年も沢山の方とお参りするご縁をいただきました。手を合わせる時間を大切にして... 2025.08.17 お寺の出来事法要
お寺の出来事 令和7年8月 盂蘭盆法要 令和7年8月14日盂蘭盆会法要をさせていただきました。お盆を一つのご縁として多くの方にお参りいただきました。ありがとうございました。今年のお盆も沢山の方とお会いすることができて嬉しいことでした。またお参りください。 2025.08.16 お寺の出来事法要
お寺の出来事 令和7年 専証寺 降誕会法要 7月20日 降誕会法要をさせていただきました。前日準備した蓮も、朝から綺麗に咲いてくれました。暑い中での法要と懇親会でしたが、お参りの方々と笑いあう嬉しい時間を過ごすことができました。ようこそのお参りでした。暑さの中、朝から夜までお手伝い... 2025.07.24 お寺の出来事法要
お寺の出来事 令和7年 専証寺降誕会(準備) 7月19日 降誕会法要の準備のため毎年恒例の蓮取りをしました。不安定な船の上で助け合いながら作業をしました。その後20日の法要に向け、熟練の技で活けていただきました。ありがとうございました。 2025.07.23 お寺の出来事法要
お寺の出来事 令和7年6月 専証寺報恩講4 6月15日 御満座法要報恩講最終日今年も無事に報恩講法要をさせていただきました。例年の如く慌ただしい3日間でしたが、御満座迄賑々しく貴重な時間を過ごすことができました。総代、仏教婦人会、ご門徒様、沢山の他門さんにもご協力いただき嬉しいこと... 2025.06.23 お寺の出来事法要
お寺の出来事 令和7年6月 専証寺報恩講3 6月14日 お初夜のお参り中日 18時からお初夜のお参り。今年も「ともしびの集い」をし、仏前に花灯をお供えしました。ほんのひと時ではありますが、蝋燭の優しい光で照らされる時間を過ごしました。 2025.06.19 お寺の出来事法要
お寺の出来事 令和7年6月 専証寺報恩講2 報恩講2日目お日中(午前のお参り)大逮夜(午後のお参り)お初夜(夜のお参り)中日は朝、昼、夜と一日お参りがあります。お参りの合間、婦人会の皆様が作ってくださった御斎(食事)を、ご参詣の方と一緒にいただきました。親鸞聖人の御法事ともいえる報... 2025.06.18 お寺の出来事法要
お寺の出来事 令和7年6月 専証寺報恩講 0令和7年6月13日専証寺報恩講法要 初逮夜朝早くから総代、仏教婦人会の皆様と共に法要準備。今年も無事に報恩講をむかえることができました。ご講師は福岡より 井上見淳 師にお越しをいただきました。 2025.06.17 お寺の出来事法要
お寺の出来事 令和7年 専証寺 春季彼岸会法要 令和7年3月20日春のお彼岸のお参りをしました。此岸より彼岸に思いを寄せる大切な時間を参詣の方々と共に過ごすことができました。ありがとうございました。0ご協力をいただき、お寺の巻障子が綺麗になりました。法要にお越しの際は開扉、閉扉にご注目... 2025.03.24 お寺の出来事法要