各地の便り

各地の便り

各地の便り129

京都の便りです。 興正寺の梅の花。 いよいよ春もすぐそこです。 ありがとうございます。
各地の便り

各地の便り128

大阪の便りです。 ライトアップされた通天閣。 通天閣の完成は1912年。 現在は2代目の通天閣になっています。 ありがとうございます。
各地の便り

各地の便り127

専証寺から。 本堂から見る夕方です。 だいぶ陽は長くなりました。
各地の便り

各地の便り126

岡山の便りです。 長島光が丘か見える瀬戸内です。 小豆島の島影が見えています。 海に浮かんでいるのは牡蠣の養殖筏です。 ありがとうございます。
各地の便り

各地の便り125

京都の便りです。 鬼やらいという行事になります。 800の出店が軒を連ねるお祭りです。 綺麗ですね。 ありがとうございます。
各地の便り

各地の便り124

関西の便りです。 毎年恒例の山焼きの様子です。 火によってできる影の濃さが綺麗ですね。 ありがとうございます。
各地の便り

お知らせ

掲示板を更新しました。 2月の行事になりました。 よろしくお願いします。
各地の便り

各地の便り123

続タイの便りです。 こちらはドバラバディ時代の壁画になります。 ドバラバディ時代は日本でいうと飛鳥時代くらいになるそうです。 赤い部分が壁画ですが、何が書かれているでしょうか。 私はわかりません。 ありがとうございます。 ...
各地の便り

各地の便り122

奈良県の便りです。 標高812メートルの額井岳(ぬかいだけ)です。 「大和富士」とも呼ばれます。 この山の中腹には万葉詩人、山部赤人のお墓があります。 町を見守る姿に威厳を感じます。 ありがとうございます。
各地の便り

各地の便り121

大阪の便りです。 大阪城天守閣。 今は三代目にあたるそうです。 現在は徳川時代の城郭が受け継がれております。 豊臣時代の大阪城は地中に埋められているそうです。 さらにその下には大阪本願寺の遺構があるとのこと。 当時の大阪で堅固な建物を...
タイトルとURLをコピーしました