各地の便り&短いお話

各地の便り&短いお話

各地の便り22

大阪からの便りです。 淀川の堤防ではツツジが満開です。 色鮮やかな季節がやってきます。 ありがとうございます。
各地の便り&短いお話

各地の便り21

鷹栖町の夕暮れです。 陽が随分と長くなりました。 まだ寒い日もあります。 お気を付けてお過ごしください。
各地の便り&短いお話

各地の便り20

大阪からの便りです。 孵化したばかりのアゲハ蝶です。 どんどん季節が暖かくなっていることを教えてくれます。 ありがとうございます。
各地の便り&短いお話

各地の便り19

京都からの便りです。 伏見稲荷前は賑わっております。 参拝の方が多く訪れる。 そんな場所です。 突風によって京都の桜は散ってしまったそうです。 春が過ぎ、夏に向かいます。 ありがとうございます。
各地の便り&短いお話

各地の便り18

関西からの便りです。 ふと見上げると木の葉の隙間に月が。 ふと瞬間を切り取った一枚です。 ありがとうございます。
各地の便り&短いお話

各地の便り17

京都からの便りです。 佛光寺の桜が満開です。 山門にも迫力があります。 ありがとうございます。
各地の便り&短いお話

各地の便り16

大阪からの便りです。 イチョウが芽吹いております。 小さいながらもイチョウの形をしているのが、なんとも可愛らしいですね。 ありがとうございます。
各地の便り&短いお話

各地の頼便り15

便りをいただきました。 比叡山近郊でのお写真です。 蝋梅、木蓮、桜の蕾。 どれも見事ですね。
各地の便り&短いお話

各地の便り14

今回はお寺の境内から撮った一枚です。 西に陽が沈むところです。 本堂玄関を出てすぐの風景。
各地の便り&短いお話

各地の便り13

神戸からの便りをいただきました。 色鮮やかなカタバミです。 緑と黄色が印象的ですね。 ありがとうございます。
タイトルとURLをコピーしました