各地の便り&短いお話

各地の便り&短いお話

各地の便り52

京都タワーの写真です。 ビアガーデンが始まりライトアップも特別仕様です。 ありがとうございます。
各地の便り&短いお話

各地の便り51

旭岳の様子を送っていただきました。 今は山登りも増えているのでしょうか。 間近で見るとより一層濃い景色が楽しめそうですね。 ありがとうございます。
各地の便り&短いお話

各地の便り50

旭川の便りです。 広がっていく景色が美しいですね。 今回で50回目になりました。 ありがとうございます。
各地の便り&短いお話

各地の便り49

鳴門の渦潮です。 寄せては返す波でなく、渦を巻いて中心に向かう様。 一度は目にしてみたい光景ですね。
各地の便り&短いお話

各地の便り48

旭川市の便りです。 橋の上の一枚。 車移動ではあまり見れない景色です。 ありがとうございます。
各地の便り&短いお話

各地の便り47

広島での一枚です。 福山城と鉄道です。 時代が混ざり、一つの景色となっています。
各地の便り&短いお話

各地の便り46

便りをいただきました。 大津市雄松崎。 琵琶湖の風景です。 海(湖?)水浴場としても賑わいます。 本格的な夏が近づいております。 ありがとうございます。
各地の便り&短いお話

各地の便り45

京都からの便りです。 夜の伏見稲荷になります。 満月の明かりが際立ちます。 ありがとうございます。
各地の便り&短いお話

各地の便り44

京都から便りをいただきました。 京都タワーの様子です。 柔らかな雲が対照的で面白いですね。 ありがとうございます。
各地の便り&短いお話

各地の便り43

関西からの便りです。 雨の切れ間の紫陽花になります。 ありがとうございます。
タイトルとURLをコピーしました