各地の便り&短いお話

各地の便り&短いお話

各地の便り73

大阪からの便りです。 淀川の堤防からの一枚。 秋の訪れを感じるウロコ雲です。 昔は巻積雲、いわし雲などとも呼ばれていたそうな。 きめこまかく美しいですね。 ありがとうございます。
各地の便り&短いお話

各地の便り72

インドからの便りです。 インドにあるモスクの写真です。 大きさは勿論ですが、迫力があります。 建物にカメラを向けると、 写真に写ろうとして人が前を横切っていくそうです。 無邪気で陽気な人柄を感じます。 ありがとうございます。 ...
各地の便り&短いお話

各地の便り71

兵庫からの便りです。 葛の花です。 小さいながら美しいですね。 ありがとうございます。
各地の便り&短いお話

各地の便り70

インドからの便りです。 石窟寺院内に彫られているのは涅槃図です。 外で捉えたのはリス。 ありがとうございます。
各地の便り&短いお話

各地の便り69

大空町東藻琴からの便りです。 芝桜公園での一枚。 一面に広がる芝桜が眩しく映っています。 ありがとうございます。
各地の便り&短いお話

各地の便り68

大阪からの便りです。 北御堂での大盆踊り大会。 賑わいが一目で伝わる一枚。 ありがとうございます。
各地の便り&短いお話

各地の便り67

旭川の便りです。 常磐公園より。 水辺の心地よさが伝わります。 ありがとうございます。
各地の便り&短いお話

各地の便り66

インドの便りです。 アジャンタの石窟寺院 岩を削り築かれた寺院内には多くの彫刻が施されています。 ありがとうございます。
各地の便り&短いお話

各地の便り65

空からの便りです。 日本初インド行きの飛行機より。 凄まじい雲海が地面のようですね。 ありがとうございます。
各地の便り&短いお話

各地の便り63

旭川の便りです。 街の夕暮れ。 1日の終わりの空気を感じます。 ありがとうございます。
タイトルとURLをコピーしました