各地の便り&短いお話

各地の便り&短いお話

各地の便り218

東京の便りです。満開の桜。各地で咲き誇っていますね。ありがとうございます。
各地の便り&短いお話

各地の便り217

四国の便りです。線路沿いの桜。陽気が伝わってきます。ありがとうございます
各地の便り&短いお話

各地の便り216

東北の便りです。奥に見えるのは雲のかかる岩手山。迫力のある大きさです。
各地の便り&短いお話

各地の便り215

インドの便りです。橋の上の写真。何気なく映っている猿が異国の雰囲気を感じさせます。ありがとうございます。
各地の便り&短いお話

各地の便り214

大阪の便りです。堺にある千利休邸跡。一度は門をくぐりたいものです。ありがとうございます。
各地の便り&短いお話

各地の便り213

奈良の便りです。飛鳥の夜。中央に映る木は古宮遺跡。右後方には畝傍山が見えています。時代を超えたような一枚。ありがとうございます。
各地の便り&短いお話

インドで立ち寄った村

言葉が通じない場所で笑う インドを旅行した時、電車を降りて立ち寄った村。暑さと移動の疲れもあり、木陰で休んでいた時の話。観光客は珍しいようで村人がこっちを見ている。大人は遠巻きに眺めている。子供はもう少し近くから様子を見ている。小さ...
各地の便り&短いお話

各地の便り212

インドの便りです。沐浴場。対岸にあるコルカタの街を見ながら寛げる場所のようです。ありがとうございます。
各地の便り&短いお話

各地の便り211

九州の便りです。今も噴煙をあげる桜島。街が包まれるような大きさに迫力を感じます。ありがとうございます。
各地の便り&短いお話

各地の便り210

奈良の便りです。名所の一つ西大寺。貫禄のある佇まいが目を引きますね。ありがとうございます。 0
タイトルとURLをコピーしました