法要

お寺の出来事

令和7年6月 専証寺報恩講4

6月15日 御満座法要報恩講最終日今年も無事に報恩講法要をさせていただきました。例年の如く慌ただしい3日間でしたが、御満座迄賑々しく貴重な時間を過ごすことができました。総代、仏教婦人会、ご門徒様、沢山の他門さんにもご協力いただき嬉しいこと...
お寺の出来事

令和7年6月 専証寺報恩講3

6月14日 お初夜のお参り中日 18時からお初夜のお参り。今年も「ともしびの集い」をし、仏前に花灯をお供えしました。ほんのひと時ではありますが、蝋燭の優しい光で照らされる時間を過ごしました。
お寺の出来事

令和7年6月 専証寺報恩講2

報恩講2日目お日中(午前のお参り)大逮夜(午後のお参り)お初夜(夜のお参り)中日は朝、昼、夜と一日お参りがあります。お参りの合間、婦人会の皆様が作ってくださった御斎(食事)を、ご参詣の方と一緒にいただきました。親鸞聖人の御法事ともいえる報...
お寺の出来事

令和7年6月 専証寺報恩講

0令和7年6月13日専証寺報恩講法要 初逮夜朝早くから総代、仏教婦人会の皆様と共に法要準備。今年も無事に報恩講をむかえることができました。ご講師は福岡より 井上見淳 師にお越しをいただきました。
お寺の出来事

令和7年 専証寺 春季彼岸会法要

令和7年3月20日春のお彼岸のお参りをしました。此岸より彼岸に思いを寄せる大切な時間を参詣の方々と共に過ごすことができました。ありがとうございました。0ご協力をいただき、お寺の巻障子が綺麗になりました。法要にお越しの際は開扉、閉扉にご注目...
お寺の出来事

令和7年 専証寺 春季永代経

2月22日〜24日専証寺 春季永代経をお勤めしました。ご講師は徳島から 千葉恒乗 師にお越しいただきました。大雪や寒波に見舞われることも多い2月の永代経ですが、今年は落ち着いた天候の中でお参りすることができました。お斎や会場設営など、皆で...
お寺の出来事

令和7年2月 御命日法座

2月16日 親鸞聖人御命日法座ならびに仏婦例会をしました。お参りの後、住職と若で法話をさせていただきました。2月22日〜24日専証寺 春季永代経法要をお勤めいたします。22日は13時からお勤め23日は午前(10時30分〜:開闢法要)と午後...
タイトルとURLをコピーしました