Senshozi

各地の便り&短いお話

各地の頼便り15

便りをいただきました。 比叡山近郊でのお写真です。 蝋梅、木蓮、桜の蕾。 どれも見事ですね。
各地の便り&短いお話

各地の便り14

今回はお寺の境内から撮った一枚です。 西に陽が沈むところです。 本堂玄関を出てすぐの風景。
各地の便り&短いお話

各地の便り13

神戸からの便りをいただきました。 色鮮やかなカタバミです。 緑と黄色が印象的ですね。 ありがとうございます。
各地の便り&短いお話

各地の便り12

前回に続いて、名古屋 熱田神宮のお写真です。 ありがとうございました。
各地の便り&短いお話

各地の便り11

便りをいただきました。 名古屋 熱田神宮です。 すっかり暖かそうな景色を見ると春を感じます。 ありがとうございます。
各地の便り&短いお話

各地の便り10

お便りいただきました。 氷室神社の桜です。 ありがとうございます。
各地の便り&短いお話

各地の便り9

山口からの便りです。 植物園での一枚です。 ありがとうございます。
お寺の出来事

お彼岸

3月16日は、親鸞聖人のご命日法座、並びに仏教婦人会の例会でした。 御法話は住職がさせていただきました。 3月20日はお彼岸の法要です。 昼1時からのお勤めです。 その後、法話をさせていただきます。 前席は若、後席が住職となります。 ...
各地の便り&短いお話

各地の便り8

奈良からの便りです。 東大寺の鹿です。 春の暖かさで気持ち良さそうですね。 ありがとうございます。
各地の便り&短いお話

各地の便り7

奈良からの便りです。 元興寺の桜を送っていただきました。 ありがとうございます。
タイトルとURLをコピーしました